募集人員
募集人員 | 若干名 |
募集年次 | 3年次転入 |
専攻 |
|
※経営学専攻は、1年次必修科目(「経営学基礎2単位」「基礎簿記4単位」「情報処理基礎2単位」)に相当する科目を履修し、単位を修得していることが望ましい。
■共通留意事項
転入学後の2年間で専攻ごとに定められた「必修」「選択必修」などの卒業要件を満たす必要があります。このことから出願する専攻で定められている1年次、2年次の「必修」「選択必修」などに相当する科目単位を協定校で修得していることが望ましいです。卒業要件に関する「必修」「選択必修」等の科目単位については、教育課程表で確認してください。
入試日程
項目 | 日程 | 注意事項 |
---|---|---|
出願期間・出願資格審査 | ~2021年9月29日(水) | ※入学検定料の振込は9月22日(水)までに完了してください。 |
試験日 | 2021年10月15日(金) | |
合格発表日 | 2021年11月24日(水) | 各協定校担当者宛に通知します |
入学手続締切日 | 2021年11月25日(木)~2021年12月13日(月) | - |
出願資格
札幌大学と転入学協定を締結している海外協定校の在籍者が対象となります。
受験資格 |
---|
次のすべてに該当する者とする。
|
(注1)在学期間及び修得単位については,いずれも当該年度末においての見込みとする
(注2)外国語については、母語/母国語以外の同一外国語とする(外国語は日本語科目も可)
試験会場
専攻 | 試験会場 |
---|---|
各専攻共通 | 各協定校(予定) ※試験当日は面接のみオンラインで行います |
選考方法
専攻 | 入試内容 |
---|---|
各専攻共通 |
(1)書類審査 |
入学検定料
入学検定料 |
検定料30,000円+振込手数料 ※2021年9月22日(水)までに振り込んでください。 |
【振込時の注意事項】
- 各国・地域の銀行窓口で入学検定料30,000円(振込手数料を除く)を過不足なく、本学指定の受取銀行口座へ振り込んでください。
- 「振込手数料」とは、振込銀行(送金する銀行)と受取銀行(着金する銀行)で発生する全ての手数料のこと指します。これらの手数料は振込者負担となりますので、ご注意ください。
- 検定料の振込は出願者本人の名義(英語)で一人ずつ行ってください。家族や友人の名義での振り込みや複数の出願者をまとめて振り込むことは認められません。
- 受取銀行口座に30,000円より少ない検定料が振り込まれた場合は、不足分の検定料をあらためて振り込んでいただきますので、振り込む際は十分にご注意ください。
- 振込手続きを完了したら、利用した金融機関で「振込証明書」を発行してください。その際の言語は日本語または英語に限ります。発行されたら速やかに、振込証明書の文字(特に振込者名と振込金額)が判読できるように鮮明にデータ化(PDF/写真)し、本学にEメールで送信してください。
【中国協定校の受験者の方へ】
※ 送金する際は必ず「中国銀行(Bank of China)」から振り込みをしてください。
【受取銀行口座】
英語表記 | Bank:Toyohira Branch, North Pacific Bank, LTD. |
日本語表記 | 銀行名:北洋銀行 豊平支店 |
出願書類
提出書類 |
---|
|
提出にあたっての注意事項は、「札幌大学 2022年度転入留学生試験 募集要項」でご確認ください。
入学手続き・学費等納付金(2022年度私費外国人留学生[転入留学生])
入学手続は合格発表後、2021年12月13日(月)までに以下の手続きを完了してください。
期間を過ぎた場合、入学の意思がないものとみなし、これ以降の手続きを受け付けられないことがありますのでご注意ください。
(1)入学手続時納付金の納入
(2)必要書類の提出(詳細は『転入留学生試験 入学手続要領』をお読みください。)
学費
外国人留学生の学費については「費用」のページをご確認ください。
授業料減免・経済支援制度
在留資格(留学)の外国人留学生については、授業料減免の希望を願い出た者について、選考の上、授業料の20%を減免しています。
「協定校転入留学生入学奨学金」(新設)について
転入留学生試験に合格・入学し、在留資格「留学」を保有、取得できる者および本学が定める基準を満たした者に入学金50%相当を給付する制度です。
「留学生学業奨学金」(新設)について
前学期の学業成績など本学が定める基準を満たした者に授業料10%相当の奨学金を給付する制度です。
※留学生学業奨学金は初年度秋学期以降の適用となります。
単位認定
本学に転入学以前に修得した単位については、62単位を上限とし、本学における卒業に必要な単位として認定します。
<出願先・お問い合わせ先>
札幌大学国際交流センター(SUICC)
〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号 6号館1階
電話:(011)852-9138
メール :suicc@ofc.sapporo-u.ac.jp